
オリジナルグッズ
登山バッヂ
全て並べると絵がつながるようになっています。
全種類お買い上げの方にはバッジ台紙をプレゼントしています。
ご自分でカッターで穴を開けて、登った山からはめていってください。
雲取山・七ツ石山
千本ツツジ・日陰名栗山
高丸山・鷹ノ巣山




七ツ石小屋手ぬぐい
切り絵作家 後藤郁子さんが七ツ石小屋のために描き下ろしたオリジナルデザインです。


水彩絵はがき
水彩画家 佐藤けんいち氏が描いた、この山域の四季折々・十二景です。
新作が出たり、季節が変わったりするごとに、不定期で種類を入れ替えしています。
山友達にお便りしてみては?




山岳展望図
佐藤けんいち氏による、七ツ石小屋から見える山々の展望図です。
気になっていた、あの山の名前がわかるかも。
パノラマはがきなので切手を貼って投函できます。

チケットホルダー
カメラマン佐治多利康氏の写真が二つ折り・2ポケットのチケットホルダーになりました。
山小屋の電話番号、バス時刻表、山行仲間の緊急連絡先などの大事なメモを挟んで山のお供に。
非常事態用の現金入れや、マスクケースにもなります。
テントランタン(春) 富士山(春霞)


フォトマグネット
佐治多利康氏が撮影した鴨沢ルートの動植物5種です。
このマグネットで、ご自宅の冷蔵庫、職場のロッカーなどに
山行予定メモを貼り付けて出かけるのはいかが?
ダンシングツリー ニホンジカ キツリフネ ヤマホタルブクロ ニホントカゲ

雨奇晴好Tシャツ
七ツ石小屋初のオリジナルTシャツです。
「雨奇晴好」とは、蘇軾の漢詩「水光瀲灔
として晴れて方
に好し、山色空濛
として雨も亦
奇なり」から
晴れでも良いね!雨でも良いね!という意味です。
ドライシルキータッチという素材で、汗抜けが良く、肌触りがとてもなめらかです。


七十周年記念手ぬぐい
七ツ石小屋は令和七年に七十周年を迎えます。それを記念して手ぬぐいを製作しました。
人間で言えば古希のお祝いなので第一弾は紫色。
デザインは佐藤けんいちさん、小屋到着時に目に飛び込んでくるものが大胆な構図で描かれています。
