山の日イベント今年もやります!&プレゼント企画8月末まで延長!

もう毎日毎日、暑いですね〜〜〜
みなさまお元気・・・というか正気を保ってますか?
小屋番夫婦は、元気なのですが、下界では暑さでボーッとしてポカばかりやらかしています。
やはり夏は山の上に限ります。
ここでは夜は大体20℃前後になり、日によっては肌寒いくらい。
ぜひ、天然クーラーでのんびりしにいらしてください。
さあ山の日イベント「テン場の中心でヤッホーを叫ぶ」今年もやりますよ〜!
今年は8/9(土)、8/10(日)の二日間開催します。
8/11(祝・月)は下山の方が多いと思いますが、せっかく山の日当日なので、希望者がいらっしゃったらゆる〜くやります。
2016年の山の日制定年から毎年行ってきたこのイベント。
コロナ禍で「叫ぶ」こと自体が躊躇され三年間お休みもしましたが不死鳥のごとく復活!
お客様から「今年もやるの?」「来るからね」などのお声をいただくことも多く、もう雲取山の山の日の定番と言ってもいいのではないでしょうか〜?
「初めて知った、なんじゃそりゃ?」という方は、こちらをご覧ください。
(再生時は音量に注意)
https://youtu.be/kQxY1Cw4tok?si=whX7MJNJWreJpZYw
当日、だいたい8時くらいから13時くらいまで(状況を見てゆるっと)「お立ち台」をテント場に用意します。
「ヤッホー」「バカヤロー」「愛してるー」
「今年こそ○○岳に登るぞー」「ビール飲みたいー」「猫かわいいー」
などなど、何でもOKです、叫んじゃってください!
小屋番が動画を撮らせていただきますが、撮影OKかNGかはその場で確認します。
そして「ヤッホー」その他を叫んだ方は、お一人様一回ガラガラポンができます。
一等〜?等まで、ハズレ無しで何らかの景品を差し上げますよ〜!


そしてもう一つお知らせ。
一つ前のブログで、「令和七年 七ツ石小屋 七十周年」の記念で七月限定でプレゼント企画をしますとお知らせしましたが、この期間を八月末まで延長します!
(一つ前のブログはこちら)
https://nanatsuishigoya.com/2025/06/25/スリーセブンイヤーの七月はプレゼント企画しま/
七月中のお客様の中には「いつもテント泊だけど初めて小屋にしました」という方が数人いらっしゃって、
今まで顔は覚えていたけど受付だけだった方と初めて親しくお話しさせていただいたりと、嬉しいことが多くありました。
一方、どうしても七月中に来られない常連さんからは悲鳴が聞こえてきて・・・
せっかくの記念シェラカップなのでもっと大勢で使ってー!Tシャツも着てー!との思いが強くなり、延長に踏み切りました!!
7/1〜8/31に「小屋泊」してくださったお客様で
なおかつ七ツ石小屋オリジナルTシャツ(七十周年記念・
雨奇晴好TシャツどちらでもOK)をご購入のお客様、
またはTシャツをすでにご愛用で、宿泊当日にも着てきてくださった方に
お一人様お一つプレゼントします!
(期間中に2回以上ご宿泊された場合も、お一つまでです)
シェラカップは非売品・数量限定となりますので、上記の条件以外の方にはお渡しできません、悪しからず!
どうぞこの機会に、七ツ石小屋に小屋泊して朝夕の涼しさを味わってみてくださいね〜!

