七ツ石小屋オリジナルグッズのご紹介
一気に夏らしくなりましたね。
今いちばん気になるのは山行中の熱中症です。
七ツ石小屋には水場もあり、ドリンク類も売ってます。
今度の7/14(土)・7/15(日)にはテント場に出店を出して販売していますので
どうぞお立ち寄りください!(売ってるものはいつもと同じですが…)
出店には当小屋オリジナルグッズも並べますよ〜!
ということで、改めてグッズのご紹介をしたいと思います。
3種類の商品を、GWから販売開始しております。
まずはオリジナルの登山バッジ〜!
デザインは恥ずかしながら小屋番Tです。
山の休憩所かゑるの奥様のお力も借りて仕上がりました。
「雲取山」「七ツ石山」の二種類、各600円です。
雲取山バッジには雲、コマドリ、七ツ石山頂から見た雲取山。
七ツ石山バッジは御神体の七ツ石、七ツ石神社、オオルリ、七ツ石山をデザインしました。
ちなみにこの七ツ石神社、今はお社がありません。
四月に取り壊され、今年度中の再建を待っている最中で、
今は御神体の七ツ石のみというレアな状態です。これを是非、見ていってください!
そして、一足早くお社を再建しちゃったバッジを記念にどうぞ〜!
地味ですが自慢したい点は、裏の安全ピンがロック式になっていること。
これは過去にバッジをなくした小屋番Tの悲しい経験から、こだわってみましたよ。
お次は絵はがきです。
七ツ石小屋、小屋から見える富士山、雲取山、千本ツツジ、冬の鷹ノ巣など…
なんと!「12種類」の水彩画が絵はがきになりました。
当小屋のロゴマーク入りです。
一枚100円、6枚お買い上げでオマケして500円。12枚お買い上げで1000円です。
絵はがきは定番商品ですが、やっぱり売れてます!
飾っておくのもいいですが、お友達に気軽に送ってみてください。
「山に登ってきたよ」というのは、「元気だよ」の何よりの知らせになるでしょう。
絵は、ご存知の方にはおなじみの佐藤けんいちさん、通称サトケンさん。
「七ツ石小屋おかかえ水彩画家」さんです。
なんだか日向の匂いを感じるような、お人柄の表れた優しい絵です。
はい、もうちょっとアップで載せちゃいますよ〜、素敵でしょ。
サトケンさんは2015年夏から冬の半年間ほど当小屋で小屋番をされていた方で、
その柔和な笑顔、癒やされる話し方でファンになった方も多いです。
その後も小屋のお手伝いをしてくださってます。
そのお手伝いの合間にも、絵筆を取り出してサラサラっと素敵な絵を描いてたり(*’▽’*)。
HPも是非ご覧ください。里山の風景もたくさん描かれています。
毎年秋に、板橋区成増でグループ展などもされているので
サトケンさんファンは是非お運びくださーい!
ツイッター:@kenny12498711
HP:http://sanpo.html.xdomain.jp/
三つ目はフォトマグネット。
七ツ石小屋、富士山、子鹿の写真が名刺大のマグネットになりました。
こちらにも七ツ石小屋ロゴマークが入っていまーす。
一枚300円です。3枚セットでお買い上げの方には、
解体前の七ツ石神社のカードをお付けしています。
職場のロッカーに貼って目印に。
ご自宅の冷蔵庫に登山計画書を貼っていくのにもいかがですか?
この写真を撮った佐治多利康さんも、「七ツ石小屋おかかえカメラマン」です。
彼は2013年の秋、小屋番Tがアルバイトとして小屋にいた時に
フラっと現れたお客さんでした。
第一印象は紳士でロマンチスト。知識豊富で話し好き。
で、どこか浮世からズレている……
「この人なんだかこの小屋と合うな、長い付き合いになりそうだな」と
小屋番Tの目が光ったとか光らないとか。
案の定(?)、ここをベースに写真を撮るようになって早、四年半。
こだわりのアングルとタイミングを求めて
一年に何度も、また一日に何度も同じ場所に行ったり、
冬の凍てつく夜、長時間露光中もカメラのそばにいたり。
(例えばこんな夜も……(・_・lll))
そんな入魂の撮影スタイルを「変態(笑)」と揶揄されてもめげることなく
たくさんの作品を生み出しています。
佐治多利康さんの作品をもっと見たい方はこちらからどうぞ〜↓
ツイッター:@sgtr7stones
FBページ:https://www.facebook.com/toshiyasu.sajita/
おっと大事なことを忘れていました。
佐治多さんは展示会の企画者としても活躍しています。
昨年、ドイツ文化会館(赤坂)やフロム中武(立川)で行われた
「七ツ石山展」も彼が企画立案し、プロデューサーを務めました。
七ツ石山展にお越しいただいて、「良かったな〜」と思われた方は
今後も佐治多さんの活動を要チェックです!
おかかえ水彩画家とおかかえカメラマンの紹介をしてたら長くなってしまいました。
いやぁ〜パトロネージュも楽じゃないですわ〜(笑)。(←いちおー言っときますが嘘です)
私からどうこう言うより、七ツ石小屋でご本人に会うのが一番ですね。
お二人ともよくいらしていますので、会ってみたい方はお声かけください。
「あ、あのテントの人だよ」ってことになるかもしれません。
ということで、まずは三連休、山に行かれる方はお気をつけて!
奥多摩に来られる方は七ツ石小屋に寄ってください。
丹波山村に寄られる方はささら祭り見に行きましょうー!