ささら獅子舞&丹波山グルメ処、行ってきました
行ってきましたよ〜、丹波山村の夏のお祭り
「祇園祭り ささら獅子舞」。
前日、当小屋に宿泊された八名(そのうちお二人は初宿泊)と
下山後に参加した二名(そのうち一名は初対面)と
小屋番Tの合計十一名でワイワイと楽しんできました(°▽°)。
前日の15日から、お祭り行く人、行かない人も合わせて小屋は盛況!
初めて会う方同士でも膝を突き合わせれば、山の話ですぐ和気藹々です。
誰かがどこかの山小屋のTシャツを着ていればその小屋の話題になったり、
予定している夏のアルプスのコースの話がでれば、
「そこ行った行った〜!」と経験者の話が聞けたり。
某女史(下界ではお堅い職種…)の
「山岳会の先輩に、水1Lが1kgって小学校で習うだろって怒られた!
普通、山でもやらなきゃ知らないよね?」という発言で
一同ポカーン&爆笑したり。
山小屋の団欒は、下界からぶっ飛べばぶっ飛ぶほどいいですね(笑)。
さて翌朝。
真面目な方たちは朝早く起きて雲取山へ行き、早め下山でのめこい湯へ。
(不真面目な?)本隊は朝からダベってスローモーに下山。
木漏れ日。さんでご飯を食べて、かゑるさんでプレモル&アイスコーヒーなど。
かゑるさんで初めてお会いしたノリのいい女性一名、ナンパに成功!
一緒に行くことになりました(^-^)。
13:02のバスで丹波へ向かい、
途中、のめこい湯へ行ってた部隊が乗り込んで来て合流。
時間の制約のなか、お祭りだけ見に駆けつけてくれたお祭り男さん一名も無事合流。
(車の方が道の駅に駐車しようとしたところ、混雑で大変だったそうです。
来年は公共交通をおすすめします。)
丹波のバス停に降りるとすぐにお囃子が聞こえてきて、
獅子たちが飛龍権現でウォーミングアップしているのが見えます。
ほどなくささら獅子舞の始まりです。
暑い中、全身を使った舞を舞って、よろめいてきた獅子に向かって
「がんばれ!」「もう少し!」と声がかかるのが
小さな村のお祭りらしくてとってもいいです。
30分ほど舞ったら熊野神社に移動。
ここでは演目は二曲。
二曲目は帯懸りといって獅子と人とが闘う舞です。カッコいい!
クライマックス、人が退場してお囃子がだんだん早く強くなり、
獅子もラストスパート!
動画でも是非ご覧ください。
丹波山村 祇園祭 ささら獅子舞 (2017年7月16日)
いやーすごいすごい!おつかれさまでした!m(_ _)m
舞が終わったらすぐに役場前バス停に移動。
お囃子がしばらく頭の中に残りますね。
ちょっと、獅子のポーズいつまでやってるの!バス来たよ!
このまま奥多摩駅に帰る方とは別れて、保之瀬下車。
今日はさらにもう一軒ハシゴしちゃうのだー!
ライダーズカフェ丹波RIVER(多摩里場)さんで、
特別にビアガーデンメニューを用意してもらっちゃいました!
終バス18:27奥多摩行きまで二時間半ほど。
多摩里場さん、お世話になりました!m(_ _)m
当小屋の常連さんはほとんど、山の休憩所かゑるさんに
いつもた〜いへんお世話になっているのですが、
「木漏れ日。におつまみメニューいろいろあるね」
「のめこい湯初めて行った!広くてきれい!」
「多摩里場さんは山のカッコでは入りにくかったけど雰囲気良いじゃん」
などの感想をいただけました。
小屋番Tは束の間、下界っぽい夏を山の仲間と味わうことができて
とっても楽しかったです。
来年もまたやるぞー!
恒例行事になったらいいなーと思っています。
今年来れなかった方、是非来年は予定を空けておいてください(*^^*)